

YAMAHA
・リコール届出番号 4342
『SR400』
●エンジンオイルが漏れるおそれ
【不具合内容】
ヤマハ発動機株式会社は『SR400』において
下記内容のリコールを国土交通省へ届出た。
エンジンオイル循環経路の
オイルホースとオイルタンクとのナット締結部の
締付けトルク設定が不適切なため、締付けトルクが不足しているものがある。
そのため、エンジンオイル循環経路の圧力変動等により
当該締結部の気密性が損なわれ、締結部からエンジンオイルが漏れるおそれがある。
※マウスオンで画像拡大
【対象車両】
●『SR400』
・不具合箇所 原動機(オイルホース)
通称名 | 型式 | 車台番号 : 製作期間 |
---|---|---|
YAMAHA SR400 |
EBL-RH03J | RH03J-000014〜RH03J-009619 平成21年11月19日〜平成29年6月30日 |
対象車両台数 | 1車種 ・ 1形式 : 計 8,905台 | |
製作期間全体の範囲 | 平成21年11月19日〜平成29年6月30日 | |
※対象車両車体番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合がある。 対象車の製作期間は、購入時期とは異なる。 |
【改善内容】
対象車両全てにおいて、
当該ナットを新たに設定した締付けトルクで増し締めする。
なお、当該締結部からエンジンオイルの漏れが認められる場合は、 オイルホースを新品に交換し、当該ナットを新たに設定した締付けトルクで締付ける。
【お問合わせ連絡先】
ヤマハ発動機株式会社
市場改修お客様相談窓口
・フリーダイヤル | 0120−133−120 |
・受付時間 | 10:00〜12:30/13:30〜19:00(月〜金) |
(2011年11月30日(水)まで無休) | |
10:00〜12:30/13:30〜18:00 | |
2011年12月 1日(木)以降 (土日、祝日・会社休業日を除く) |
各地担当サービス課 | 電話番号 |
---|---|
北海道営業所サービス課 | 011−222−6151 |
東北営業所サービス課 | 022-772-7083 |
サービスセンター関東 | 048−449−6232 |
中部営業所サービス課 | 052−939−1785 |
サービスセンター西日本 | 06−6397−6171 |
九州営業所サービス課 | 092−411−3785 |
受付時間 | 10:00〜12:30/13:30〜18:00 (土日、祝日・会社休業日を除く) |
【関連情報】
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/・・・
http://www.mlit.go.jp/common/001256673.pdf

PDF形式ファイルを見るには、Adobe Acrobat Readeが必要。
取得していない方は、上記アイコンをクリックし、ダウンロード(無償)してください。